新型ジムニー用マフラーを消音対策したら逆にうるさくなった
新型ジムニー用のマフラーを付けているのですが、付属していたインナーバッフルを装着すると音が変わりました。 というかうるさくなりました、ベロベロベロって感じにw 本来、消音対策用のインナーサイレンサーのはずが逆にうるさくなるとは・・・ スーパートラップマフラーのようなサウンドに。 車内から聞いている分には運転している感が出て良いのですが、周りで音を聞いた人は「下品だ」の一言で一蹴されて […]
新型ジムニー用のマフラーを付けているのですが、付属していたインナーバッフルを装着すると音が変わりました。 というかうるさくなりました、ベロベロベロって感じにw 本来、消音対策用のインナーサイレンサーのはずが逆にうるさくなるとは・・・ スーパートラップマフラーのようなサウンドに。 車内から聞いている分には運転している感が出て良いのですが、周りで音を聞いた人は「下品だ」の一言で一蹴されて […]
以前、息子と一緒に描いたジオランダーのホワイトレター。 色は白ではなく青と赤ですが・・・ 今回使ったのがタフペイントだけだったので、ポスカでも一緒に試しておけば良かったと今頃思います。 結果を書いてしまうとネタバレになりますが、2週間で色落ちしてきます。 ポスカだったら?って思うので、一度綺麗に落として塗り直す計画を立てています。 ポスカは普通にホームセンターで売ってい […]
鉢伏の林道に一緒に行ったYJラングラーの人の作業場を借りてフロントバンパーレス計画を実行します。 お借りするお洒落な作業場w かなりお洒落ですw 秘密の隠れ家的なデザイン。。。 ここを拠点にカスタムすることになりそうです。 第一弾はフロントバンパーレスです。 早速、オートルビーズさんのバンパーを取り外しました。 こ […]
自作で作ってみました。 新型ジムニー用のリアゲート隙間ストライカー! ホームセンターに売っている商品だけで簡単に作れました。 材料は7㎜スプリングフック、M10x60ロングナット、M10x40ボルトの3つです。 ボルトキャップは無視してください、これを付けると入らなくなるので。 私は念のために緩み防止の目的でワッシャーとスプリングワッシャーを使っていますが […]
オートルビーズさんのデカールを剥がした結果、横から見た時のインパクトがなくなり何か色を入れたいと思ってタイヤのホワイトレター計画を。 ただ、このタフペイント、実店舗で見かけることがなくネットで購入したのですが、送料がめちゃくちゃ高いんです! 1本190円ぐらいなのに送料が600円とか・・・ まとめて買った方が送料が安くなるので赤と青を10本ずつ。 それでも送料550円で […]
ハチ高原スキー場の但馬アルペンロードを走ってきました。 緩やかな林道で車酔いしないだろう道だったので、息子を連れてきてあげれば良かったかなと・・・ 息子は夏休みの宿題がかなり溜っているので居残りです。 Youtubeの息子が車酔いしてグロッキーになった動画のコメントで赤いキャップのコーラが酔い止め効果があるそうなので、試してみたかったです。 但馬アルペンロードの終点?の […]
梅田にある「幸せのパンケーキ」は食べたことがあり娘が大ファンなのですが、まさか淡路島に幸せのパンケーキ淡路島テラスがあるとはw 徳島での用事を済ませ、帰り道に立ち寄った室津PAから偶然見つけたパラソル。 そのパラソルはなんぞや?と検索。 すると、 グーグルマップに出てました^^ さっそく電話をかけて待ち時間をチェック。 30分ほどで入れると。 […]
仕事で徳島県まで行ったのでジムニー専門店「アウトクラスカーズ」さんのところへお邪魔してきました。 アウトクラスカーズさんのデモカーとオートルビーズさんのデモカーで記念撮影させてもらいましたw 他にも2インチアップのカスタムカーが。 3インチはちょっと高いなぁ~と思っていたのですが、こうして見ると2インチに下げる計画も練らないとなぁって思います。 実際に下げるとしてもコイ […]
先日、2回目の給油をしたときにきづいたのですが・・・ 新型ジムニーには純正のフューエルキャップハンガーが付いていました^^ セルフで給油するときに便利です! フューエルキャップの先にある溝を差し込むだけです。 後付けで売られている商品もありますが、純正です。 これで給油キャップがボディにコツコツあたることもなくなり、キャップの締め忘れも防止することができま […]
ジムニーで林道デビューといっても助手席ですが(汗) 見事に車酔い・・・ 慣れない山道だったので。 ただただ、林道を走っているだけの動画ですが、息子のデビュー記念ということでYoutubeにアップしました^^ 京都の首無地蔵を目指して谷山林道を走っていたのですが、途中で一般車両通行禁止ということで辿り着けず。 そのままUターンして帰りました。 […]