猫にも人間と同じく血液型があるそうです。
A・B・ABの3種類。
知りませんでした。
ひまわりは保護した時に病院で血液検査をしましたが、血液型までは教えてもらえませんでした。
輸血をしないといけないようなときに血液型が分かっていたら安全なんだそうです。
A型多く、AB型は少なくB型はゴリラに多いそうです。
ひまわりは保護したときの体重が250gでしたからね。
産まれて間もない赤ちゃんだと思っていたら、生後1か月は経っていると言われたときは衝撃でしたね。
1か月未満だと歯が生えそろってないそうです。
ひまわりは既に生えそろっていましたからね。
保護されるまでどのように過ごしたのか・・・
食べるものもほとんどなく衰弱して・・・
それでも保護されるまで生き抜いて我が家に来てくれたことに感謝です。
このときはちゃんと育ってくれるのか心配でしたが、今ではルンバに乗るほど元気に育ってくれています(笑)