ひのきの避妊手術の時期は体重が2.5㎏を超えた生後半年です。
獣医さん曰く、体重が2.5㎏以上というのが絶対条件だと・・・
生後3か月とか6か月で避妊ができるなどという情報もありましたが、それよりも体重が2.5㎏未満だとまだ早いんだそうです。
ちなみに避妊手術の費用は税別20,000円です。
要予約で手術前日の21時以降は何も食べさせないでくださいとのことでした。
当日は午前中に10時ごろに病院に預けて、夕方お迎えに行くという形でした。
術後はお腹の毛が綺麗に四角に剃られ粘着テープみたいなものを貼られていました。
そのときのひのきの様子がこちら↓
気になるのか傷口を執拗に舐めて舐めて舐めて、傷口の周りが赤くなって化膿してしまい3日後に再び病院のお世話になることに・・・
病院から帰ってきたひのきが
こちら↓
最初から避妊手術後からエリザベスカラーを付けていたら良かったかなと思います。
そうすればひのきも痛い思いをせずにもっと短時間でカラーが取れていたと思います。
可哀そうなことをしてしまいました。
でも、カラー越しにケリケリする姿を見れて良かったです^^